English | 日本語

誰ひとり取り残さないがん医療実現のための社会実装

// オーバーレイにリンク追加(ここから)  
// オーバーレイにリンク追加(ここまで)

情報技術活用による暮らしに根ざした調査・重層的な視点

// オーバーレイにリンク追加(ここから)  
// オーバーレイにリンク追加(ここまで)

がんという共有課題を軸に官民・領域を超えた国際的連携提言

// オーバーレイにリンク追加(ここから)  
// オーバーレイにリンク追加(ここまで)

がんを抱えて生き延びる古来からの土地の繋がりと循環型共生基盤

// オーバーレイにリンク追加(ここから)  
// オーバーレイにリンク追加(ここまで)

Astellas’ Access to Health Initiative

BEAUTY (Bringing Education and Understanding to You) AND Health

A Community Based Digitally Driven Intervention for Improvement of Cancer-Specific Health Knowledge, Literacy and Risk-Reduction Practices based within Community Barbershop and Beauty Salons in Malaysia for Screenable Male and Female Cancers and other Non-Communicable Diseases [NCDs]

東京大学のグローバル・スタディーズ(GAS)の一環として、開講された講義シリーズでは、BEAUTYプロジェクトを通してアジアのがん医療のUHCを掘り下げています。
※下の画像をクリックすると掲載ページにジャンプします。

公益財団法人トヨタ財団国際助成プログラム

日本と中国の地域コミュニティにおける誰ひとり取り残さない
がんと暮らしを問い直す学びあいの構想と実践

 

※以下の画像をクリックすると掲載ページにジャンプします。

私たちが目指すところ

ABOUT US
MISSION
VISION

ABOUT US

アジアがんフォーラムとは

世界人権宣言の中にある科学技術の進展を人類は等しく享受する人権をもつという精神のもとに、人類共通の克服課題である「がん」を、アジアのいのちの繋がりのなかで乗り越えることを目指し、3つのCのIntelligenceを集めようと試みています。

MISSION

ミッション

科学の進歩を背景に、ひとは、無限に欲望を増大させ、生き延びる手立てをみつけていく。病との闘いが人類の辿った時間の連なりのなかにある。

VISION

人間の安全保障

がんをグローバルヘルスアジェンダにするためには、われわれは今なにをするべきなのか?

イノベーションはEquityに貢献するのか?

アジアでがんを生き延びるために、持続可能な社会として
私たちはどんな未来を望んでいるのだろうか?
Covid-19という未曽有の苦難を乗り越えるために
UHCの救世主としてイノベーションがもてはやされているが、
もともと、イノベーションは、格差や不平等を拡大し、
新たな脆弱性を生むとされてきたものである。
Equityにどのようにして貢献することができるのだろう。
いまこそ人類の賢さが問われている。

TOP